前回の記事の続きになります。 www.hekotarou.work 今回は後手の△3七歩成に▲同金をみていきます。 変化が多いので、代表的な筋を紹介する形にとどめます。 上図から後手は△3七桂とします。 先手は▲4六歩が本筋で、それ以外はほとんど後手が指しやすいです…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。