結構前にペンタブ買って放置していたのだが、このたび、クリップスタジオを買いました。
また、本も買いました。ファンタジー風景の書き方っていう、本。
まだこの本はやってない。クリスタについてきた、取説みたいな本をちょっと真似して書いてみた。
ひっっでえ。
まあでも、こんなもん?
二次元のキャラって、絵を描き始めたときこそ模写はしていたけど、正直、ほとんどかいたことないし、あんま興味ないんだよね。
まぁでも、機能をあらかたざっと体験する意味で真似してみた。
ちなみにこれで2時間くらいかかってる。
ちょっとずつファンタジー風景で練習するつもりなので。
ちなみにこれペンタブ買ったときに書いた絵。あんま進歩してないね。
~近況~
クレヨンしんちゃんの映画をユメミ―までDVDでみました。
個人的に一番好きなのはヘンダーランド。つぎが暗黒タマタマ。
ヤキニクも結構面白かったなぁ。
3週間かけて観たんだけど、この3週間はあっという間だったな・・・
お絵かき教室は通っています。
毎週日曜日に2.5時間です。
これから約2か月、お絵かき教室は休校です。基本受験生優先だから、年間半分くらい休みだな
160時間くらい教室いって絵かいてたことになる。
でも家で全然やらないから、成長スピード超遅い。しょうがないね。
仕事は相変わらずですが、働くのは嫌いです。
最近、行動分析学とかいう心理学の一部の学問の本を読んだ。面白い。
結局、興味あることが多いんだよね、そんで全部中途半端。
これでいいのかなぁとも思うし、これでいいとも思う。
数学哲学物理化学統計プログラミングもやりたいな。